福島県立相馬高等学校

本校の特色   明治31年に福島県第四尋常中学校としてこの地に開学され、昭和23年の学制改革により、福島県立相馬高等学校と改称されました。  平成15年度からは男女共学となり、今年で創立126年目を迎え、現在までに2万名余の有為な多数の人材を輩出してきた県内屈指の伝統校です。

福島県立相馬高等学校

本校の特色   明治31年に福島県第四尋常中学校としてこの地に開学され、昭和23年の学制改革により、福島県立相馬高等学校と改称されました。  平成15年度からは男女共学となり、今年で創立126年目を迎え、現在までに2万名余の有為な多数の人材を輩出してきた県内屈指の伝統校です。

マガジン

記事一覧

本校OBが監督した映画の鑑賞会を行いました♪「海鳴りがきこえる」

【探究推進部】新聞「たんきゅう」第3号

春季県大会での活躍を(野球部)

【探究推進部】新聞「たんきゅう」第2号

駆けよ若駒!強歩大会開催!

本校OBが監督した映画の鑑賞会を行いました♪「海鳴りがきこえる」

 令和6年5月29日(水)に市民会館にて同窓会「馬城会」主催の映画観賞会を行いました。馬城会主催のこの映画観賞会は、相馬高校卒業生で映画監督の岩崎孝正氏の作品を鑑賞することで、社会とかかわり合い、生涯の学びや卒業生の活躍を知り、社会貢献に役立つきっかけとすることが目的で行われました。  3.11を記録することとその以後の物語を描いた「海鳴りがきこえる」上映後に監督挨拶があり、生徒による質問が行われました。  生徒からは質疑応答の時間をオーバーするほどにたくさんの質問があい

【探究推進部】新聞「たんきゅう」第3号

 第3号ができあがりました。生徒達も探究活動がスタートしています。  そして今週末はいよいよ相馬野馬追が始まります!相馬市もやっと野馬追の雰囲気が漂ってきました。

春季県大会での活躍を(野球部)

 野球部後援会 佐竹会長と渡部副会長が来校され、野球部に激励金をいただきました。  19日(日)に白河グリーンスタジアムで初戦を迎えます。夏の大会に弾みがつくよう、活躍に期待しています。  みなさんも応援してください。

【探究推進部】新聞「たんきゅう」第2号

 先日、特設探究部の生徒たちが野馬追のわらじ作りに参加しました。そのときの記事です。どうぞご覧ください。  また、本校の卒業生である寺島英弥氏(ローカルジャーナリスト/元河北新報記者)が「TOHOKU360」にて今回のわらじ作りを取材してくださいました。こちらの記事もあわせてご覧ください!

駆けよ若駒!強歩大会開催!

 令和6年4月29日(金)に第39回若駒強歩大会が開催されました。ルートを縮小した13キロのコース。  雲ひとつない晴天となり、4月とは思えない日差しの中、生徒はそれぞれのペースで走ったり歩いたり完歩を目指しました。  上位の人たちは最初から最後まで走っていましたが、男女学年を問わず、それぞれのペースで歩き、参加者全員が予定時間内にゴールしました。閉会式では男女10位以内の表彰式が行われ、最後には全校生で互いの腰に手をあて大きな声で校歌を合唱しました。