福島県立相馬高等学校
探究推進部の取り組みを紹介します。
各種学校行事などの記録
今年もやってまいりました! 先日の県大会で、残念ながら上位大会には進めなかった演劇部ですが、クリスマス恒例の「相高ART展」に出演しました。 県大会で審査員の方々にご指摘いただいたところを反省し、会場となる市民会館にあるものでどうやって「星垂れ」の世界観を作ろうかと、生徒たちは短い期間でたくさん考え、さらにブラッシュアップされた作品を上演しました。 演技にも熱が入り、初演の校内文化祭から比べると、二人の役者の表情がとても豊かになりました。 当日は寒い中たくさん
令和5年12月16日(土)~21日(木)までの6日間、相馬市民ギャラリーにて相馬高校の文化部展示を中心とする展覧会「第4回相高ART展」(郷土部・科学部・出版局・茶華道部(華道)・美術授業作品)と、24日(日)には、相馬市民会館にて「相高ART展ステージ発表(相馬太鼓部・演劇部・吹奏楽部・放送局・美術部・出版局)」が開催されました。 これは文化部の活動を公開することにより、日頃の部活動への意識を高めるとともに、保護者や地域の皆様に文化部活動の一面を知っていただくために毎年
どうぞご覧ください。
冬休みに入り、相馬高校は全員課外中です。午前の課外のあと、午後に2年生の女子たちが調理室でなにやら怪しいことをしていました。 総合的な探究の時間の地域探究グループが、相馬の〇〇を使ってあるものを作るそうです。さて、何ができるか…お楽しみに!
令和5年12月15日(金)朝の登校時間帯に本校玄関前で相馬警察署の方と生徒会役員で「自転車と運被害多発注意報」と「闇バイトに手を出さないで!」の呼びかけ運動を行いました。 相馬警察署管内の駅駐輪場等において自転車が盗まれる事案が去年よりも増加しているので、注意を呼びかけました。被害にあわないためには①鍵を必ずかける(ツーロック推奨)②防犯登録する③防犯カメラや街頭の近くに止める。ことなど対策をお願いしました。 また、闇バイトに手をださないよう、うまい話には絶対落とし
12月14日(木)に、2学年・総合的な探究の時間の中で地域探究をしている生徒を対象に、相馬商工会議所の草野清貴会頭をお招きして、震災からの復興の歩みを商業の視点でお話しいただきました。なお、今回の講義は「令和5年度震災と復興を未来へつむぐ高校生語り部事業」の一環で行われました。 震災は漁業や観光業などに暗い影を落としましたが、「まちづくりとは地域の文化をつくること」そして、「投資もしない・行動もしない街は衰退するだけ、という現実から逃げてはいけない」という信念を持ち、